芋ほり 続々編
	| 続々と集まってくる芋を囲んで入念にチェックする年少組さんたち 「おおきいね」「いっぱいとれたね」「へんなかたち」 年長組は早速、芋をよく観察してから クレヨンと絵の具で表現しました。 | ||
|  | ||
| 2024/09/27 | ||
芋ほり
	| 園庭のプランターにサツマイモができました。今日はえにし保育園の芋ほり大会。 リーダーは年中組のちはちゃん。 帽子までどろんこにして、クラスを超えて芋を掘り出します。「ひとり 大きなかぶ」状態 おじいさんも おばあさんも いぬも ねこも いりませーん‼ かっこいい… | ||
|  | ||
| 2024/09/27 | ||
秋なのに
	| 登園後、遊んでいる時の会話 しょう君 「秋なのに、暑いね」 ちはちゃん 「今日は涼しかったよ」 事実、この日の朝は湿気がなくさわやかでした…大人のような穏やかな会話にくすっと笑えました。 ちはちゃんは、年中さんなのですがその後にもビックリ発言が… 図鑑で頭部がお皿の形をした珍しいアリを見つけました。 保育士 「南アフリカのアリだって。見たことないね」 ちはちゃん 「だって愛知県なんだもん」 | ||
|  |  | |
|  |  |  | 
| 2024/09/13 | ||
お招き会
	| 保育園におじいちゃん、おばあちゃんが遊びに来てくれました! 子どもたちの嬉しそうで誇らしげな顔が印象的でした。 お礼は心を込めて作った首飾りとお赤飯。 残暑厳しい中、ご参加下さりありがとうございました。 | ||
|  | ||
| 2024/09/13 | ||































